BLOG

オオナカ日記

2021年11月18日

応急救護体験教育

 

こんにちは~~♪

沖縄は天気が悪い☔日が続いています。運転などには十分にお気を付けください。

 

さて、今日は太名嘉組の社内にて亀川安全管理室長の指導のもと、応急救護の体験教育を行いました(‘◇’)ゞ

現場で働く方はもちろん、日々の生活の中でいつ自分の目の前に要救助者が現れるかわかりません。

そんな緊急事態の場合を想定して太名嘉組ではこういった教育にも力を入れているんですね~φ(..)メモメモ

それではその様子をご覧ください(/・ω・)/ドウゾ

 

亀川さんの説明の様子

 

AEDの使い方や胸の圧迫の仕方等、社員みんなで学びます。

 

もちろん女性社員も!胸の圧迫ってけっこう力を使うんですよね~( `ー´)ノ

 

いざという時のためにも覚えておいて絶対に損はありません!!

亀川安全管理室長、ありがとうございました<(_ _)>

 

最近のブログ記事

2025.10.07
第31回伊平屋ムーンライトマラソンチャリティーゴルフコンペ
2025.08.12
令和7年 (株)太名嘉組観月会
2025.05.19
一般社団法人沖縄県建設業協会 令和7年度表彰式
2025.04.01
令和7年度新入社員入社式
2025.02.18
沖縄建築士会浦西支部・沖縄建築士会ボーリング大会

アーカイブ