BLOG
オオナカ日記
2022年3月14日
撤去の記念壁画を写真パネルにして贈る
皆さん、こーんにーちわー( ^)o(^ )
いや~沖縄もだいぶ暑くなってきましたね~(;´Д`)
この記事を書いてるのが3月の中旬。急激に気温が高くなったように感じます☺
さて皆さん。座間味村にある阿嘉幼小中の卒業生が行うイベントをご存じでしょうか❔
それは阿嘉漁港の防波堤に卒業生が記念壁画を作成することなんです(*^-^*)
卒業生たちが記念として作成するこの壁画はなんと40年も続いている伝統なんです\(◎o◎)/!
ところが今回、太名嘉組が請け負った「阿嘉漁港第2防波堤改修工事」に伴い、
その壁画の一部が残念なことに撤去されてしまうことになったんですね~😢
そこで不憫に感じた太名嘉組の工事担当者が、
「取り壊す前に、せめてきれいに写真に残し、記念パネルに納めて差し上げよう(‘ω’)ノ」
と思い立ったのです。
そして記念パネルを学校側と卒業生のご家族様に差し上げました(*^-^*)
その粋な計らいが称賛されまして、なんと琉球新報さんにも取り上げていただきましたよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
もちろん大人の事情で記事の切り抜きは掲載できませんので、詳細は
琉球新報紙面 令和4年3月13日(日)市町村欄の24ページ
をご覧ください。
卒業生の思いが詰まった素敵な壁画。この素敵な伝統がこれからもずっと続くといいですね(^_-)-☆
最近のブログ記事
- 2025.04.01
- 令和7年度新入社員入社式
- 2025.02.18
- 沖縄建築士会浦西支部・沖縄建築士会ボーリング大会
- 2025.02.06
- 沖縄県所得向上応援企業制度認証式
- 2025.02.04
- R6年度優良建設業表彰(八重山農林水産振興センター)
- 2025.01.27
- 令和7年(株)太名嘉組新年会